2009年06月18日

波の♪

波の♪



波の♪



波の音♪
聞こえますか?

たまには
自然のBGMを感じに
いきませんか?

梅雨の中休みが教えてくれた
自然の恩恵です♪


  • LINEで送る

同じカテゴリー(フォトツアー)の記事
寒くなりました~
寒くなりました~(2011-11-21 21:34)

シオマネキ
シオマネキ(2011-07-17 21:30)

こんばんわ
こんばんわ(2011-05-13 21:26)

畳道~^m^
畳道~^m^(2011-04-18 21:13)

影の力持ち
影の力持ち(2011-04-13 20:33)

火の思い?
火の思い?(2011-04-12 20:53)


Posted by ジェイ        at 07:00│Comments(8)フォトツアー
この記事へのコメント
おはよ~ジェイさん♪
波の音が聞こえてきます。
又行きたいですね~♪
今日も1日がんばりま~す。
Posted by YottoYotto at 2009年06月18日 07:05
おはようございます ジェイさん♪
いつの間にこんな写真を...!! 笑
あの浮きが「酒樽」だったらサイコ〜♪
なんちゃって!
どこまでもサキヌマ〜かよ〜 ブハハハハ...(^0^)

また連れてって下さいな〜☆
Posted by bluegreen at 2009年06月18日 07:21
>yotto~

おはyotto!
今にも聞こえてきそうですね。
今度録音して流してみましょね♪
時間があったらまたいきましょう~。

あっ今度の日曜日くるくま行く予定です。
慰霊の日の前にマブニに行くので行く帰りによるね。
Posted by ジェイ at 2009年06月18日 07:38
>bluegreenさん~

おはようございます♪
辺土の隣の浜に降りた時の最初の撮影の写真です。
一番先に目に入ったんですよ(*^_^*)
あの丸い浮玉は好きなんですよ。

さすがのbgさん~酒樽に見えますか~
でもこれって、海人の酒あるでしょ!
その中身を入れたらおしゃれですよね。
いいかも・・・商品化して売りましょか^m^
Posted by ジェイ at 2009年06月18日 07:42
いいですね~^^
僕もこの時期になると長良川の
鵜飼を、見にいきます
川のせせらぎの音そして幻想的な
鵜飼の風景と灯りに照らし出される
金華山とてもいやされます!!
今夜行こうかなー
Posted by ひるめし! at 2009年06月18日 13:07
>ひるめし!さん~

いいですね~鵜飼ですか・・・
私はまだ目の前で見たことがありません~
さぞかし神秘的でしょうね(^^ゞ

今度写真を見せてくださいな♪
Posted by ジェイ at 2009年06月18日 19:43
波の音、私の心にもちゃんと届いてます

早く帰っておいでって、人魚のお姉さま達が

私を呼んでる~?
Posted by はぴきょんはぴきょん at 2009年06月19日 22:26
>はぴきょんさん~

とどきましたか~♪
良かった~(*^_^*)
はぴきょんさんって竜宮城からやってきたのですね♪
もしかしたらお姫様?
うりひゃ~!!
Posted by ジェイ       ジェイ        at 2009年06月20日 05:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。