2009年06月05日

蘭のつぼみ

年始め頃いただいた蘭を別の鉢に移していた3鉢の蘭につぼみが出来て、その中のふたつぼみが花を咲かせそうです。
まさか二度さきするなんて思いもしないので嬉しいね〜。

  • LINEで送る


Posted by ジェイ        at 07:19│Comments(12)
この記事へのコメント
ジェイさん おはよーございます♪
蘭のツボミって こうなってるのぉ〜(◎o◎)))))
初めて見たかも...!
ハハハ 蘭って咲いてるのしか見たことない〜
なんで今まで気づかなかったんだ
今度から よぉ〜く観察してみよう♪
二度も咲くなんて おりこ〜さんだね☆
また咲いたらアップしてくださいな〜 楽しみにしてます♪
Posted by bluegreen at 2009年06月05日 08:25
おはよ~ジェイさん♪
植物も生長しているんですね~♪
らんらん大きくなってるのかな?v( ̄∇ ̄;)v
Posted by YottoYotto at 2009年06月05日 10:29
ジェイさんこんにちは、^^
これから楽しみですね~
植物かぁ ひるめし!は食いしん坊だから
実のなる植物ぐらいしか育てた事なくて・・・
ミニトマト、きゅうり、なす、ゴーヤ、イチゴ
ねぎ、じゃがいも・・などなど!
Posted by ひるめし! at 2009年06月05日 13:33
ジェイさん、こんにちは~

この蘭は、デンファーレですか?
Posted by 可愛いしろくま at 2009年06月05日 16:43
こんばんは。ジェイさん!
うちのお袋いわく、植物は愛情で育てるって!
このランは、ジェイさんの愛情を感じて
二度も花を、咲かせるんでしょうね~
すごい事ですね^^

今週は忙しかったんですね~
お仕事、お疲れ様でした^^
Posted by 幸四郎 at 2009年06月05日 23:00
>bluegreenさん~

蘭~ラ~ラ~ランですな(=^・^=)
いつもは蘭をいただいても、そのまま状態にしていたので
今回はネットで育て方をチェックして挑戦!(オオゲサ・・・
つぼみが出来た時は驚きでしたよ(*^_^*)

花が咲いたら上等カメラで写してみますね♪
Posted by ジェイ at 2009年06月06日 06:39
>yotto~

そうそうらんらん~ね♪
えっ!知らん?
あらんど~・・・まっ、それくらいにしておきますか(=^・^=)
Posted by ジェイ at 2009年06月06日 06:41
>ひるめし!さん~

あっいいですね(=^・^=)
目に映る花たちも良いけど、実が出来るもの楽しみですよね。
去年はゴーヤーが豊作だった事もあり、長い間ゴーヤーづくしで
大変でした♪
トマトやきゅうり・・・植えてみようかな。
Posted by ジェイ at 2009年06月06日 06:45
>可愛いしろくまさん~

すんません~
デンファーレとコチョウランの区別がわかりません~(*^_^*)
もらい物なので名前を聞いて無かった~・・・うかつ~
Posted by ジェイ at 2009年06月06日 06:49
>幸四郎さん~

嬉しいですよ~♪その言葉・・・ありがとうございます♪
蘭系はあまり触らなかったのですが、花が枯れた時の
あの寂しさに・・・良し、挑戦すっか!と思いました(^^ゞ
開花したらまたUPしますね。

相変わらず仕事は忙しいですょ~♪
今日は用事があるので有給しているので
時間を見つけて写真を撮りにいきたいですね~。
Posted by ジェイ at 2009年06月06日 06:55
コチョウランの 園芸品種だと思います

1年に2度咲いたりしますよ


ひとつの花茎でも 咲いたあとに

2節残して切れば 咲きますよ
Posted by へご兄 at 2009年06月08日 01:51
>へご兄さん~

ありがとうございます。
2度の開花を楽しみにしていますよ♪
つぼみもすっかり大きくなりました。
開いた時はUPしますからね(*^_^*)
Posted by ジェイ at 2009年06月08日 07:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。