2008年05月19日

乙羽岳から・・・

乙羽岳から・・・
遠出ツーリングも海から山へと移動・・・

向こうに見えるはきれいな海を両端にして気持ちよく走れる古宇利大橋が見えます。
今では観光化されたビーチや島の所々に“まちや”(お店)など・・・
古宇利島は今、活性化途上島なんです。

乙羽岳から・・・
ここは乙羽岳公園の頂上付近にある“乙羽岳展望台”
デジタル化の向けてのアンテナ群・・・
自然の中にある鉄骨タワーはでっかくもあり
不気味でもありました。

乙羽岳から・・・
大自然あふれる沖縄の緑・・・
亜熱帯植物など、何かが出てきそうな雰囲気の自然群です。
もしかしたらヤンバルクイナやテナガコガネなどの天然記念物でも・・・(^^ゞ

海とは違い、
麓とも違う空気が気持ちもをフレッシュ!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他)の記事
うらちゃんmini
うらちゃんmini(2021-07-19 20:11)

べんとー
べんとー(2021-07-19 05:49)

黒川温泉
黒川温泉(2019-11-28 07:15)

喜屋武岬
喜屋武岬(2018-04-13 21:30)

の~んびり
の~んびり(2013-08-27 18:00)

優しい光感じて
優しい光感じて(2012-11-25 14:28)


Posted by ジェイ        at 12:05│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。