2008年03月22日

東村つつじまつり

東村つつじまつり
沖縄は春満開です!

沖縄本島の北部では
毎年恒例の“東村つつじ祭り”が開催しています。

東村つつじまつり
開催期間は2008年03月09日 ~ 03月23日までなので
明日までの開催となります。

東村つつじまつり
5万本のつつじがうりずんの季節を感じさせます~

  • LINEで送る

同じカテゴリー()の記事
放春花(ボケ)
放春花(ボケ)(2014-01-23 20:09)

秋桜
秋桜(2014-01-19 18:36)

コスモス見つけた
コスモス見つけた(2013-12-24 19:17)

まんまる花わ
まんまる花わ(2013-12-22 08:01)

ブーゲンビリア
ブーゲンビリア(2013-08-26 18:55)

花火のような
花火のような(2013-03-03 17:59)


Posted by ジェイ        at 18:48│Comments(2)
この記事へのコメント
もうツツジの季節、いやツツジが終わる季節なんですね。
ツツジは北海道にもあります。
見た感じも変わりません。ツツジの仲間は寒さにも強いものがあるんですね。

5万本のツツジはさぞ華やかなことでしょう。
写真で拝見してもはなやかで艶やかで、可憐な、とても美しい花ですね。
Posted by 樹生和人 at 2008年03月22日 22:08
>樹生和人さん~

この時期、沖縄は20度~25度くらいの気温になります。
若夏の季節を“うりずん”といいますよ。
つつじが終わると本格的な夏の到来!です。

つつじの仲間は生命力が強いのですね。
同じ花が北海道でも見れるとは・・・。
Posted by ジェイ at 2008年03月23日 07:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。